右ねじです。
ちょっと前にDELLのXPS体験モニターに当選し、1ヶ月レビューさせていただきました。
そのもう少し前には、デルアンバサダープログラムの2周年記念パーティーに当選し、参加させていただきました。
#デルアンバサダー プログラム New XPS体験モニターに当選しました。 https://t.co/tuAO1Y4X6x #デルアンバサダー #DELL #New XPS体験モニター
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) January 9, 2021
Dell Mobile Connectって凄くない?凄いよ! https://t.co/uqcqEFRcHR #デルアンバサダー #DELL #NewXPS体験モニター #DellMobileConnect
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) January 9, 2021
改めて言わせていただきますが、僕はデルアンバサダープログラムという、DELLの「ファンを育てよう」という取り組みにユーザーがついていっている状況が素晴らしいと思っています。
物欲センサーON
時は今年の5月末、僕は6月の後半に行くエストニア旅行に向けて、軽いPCを欲しがっていました。 理由としては以前記事にしたとおり、本業の担当案件がスマホアプリで、検証のためにアプリビルド環境を必要としていました。
こればっかりは、さすがのiPadでも無理なんですわ…まあそらそうですよね。 (あと、iPadのamebaowndアプリだと、Instagramの写真を原寸で利用できないんです…) というわけで、折角の機会ですからDELLのPCを買うことにしました!
自分でいうのもなんですが、僕はもう15年以上、PCを自分で選んで買ってます。なので自分にどんなPCが必要なのかが完璧にわかっています。
今回、最低限必要なのは以下の2点だけです。
- 起動できること
- メモリは4GB以上
そんだけ?はい、そんだけなのです。
新しく買うからと言って高性能なPCは必要ありません。それは前回XPSを借りてよくわかりました。
僕に必要なのは、ブログを書くためのブラウザであり、アプリビルドのためのPowerShellです。映画も音楽もおそらくPCではやりませんが、それらもブラウザがあれば楽しめるでしょう。 写真は撮りますが加工はしません。仕事じゃないし、自分の思い通りに撮れるまで撮影時に追い込むだけで充分です。
Windowsでも、Macでも使い方はわかってるので大丈夫です。調べたらChromebookでもビルドできるっぽいのでそれでもいいです。 起動さえできれば、必要な作業ができる環境を自分で整えさえすればいいだけの話。OSがなければ手持ちのWindows7でも入れます。
これだけしか条件はないので、なるべく安いものにしよう
当然の流れです。あとはDELLのHPで条件に合う安いPCを選ぶだけです。 DELLの安いノートPCという条件で僕が買ったのが、このInspiron 3180です。
条件にあったものの中で、昔から愛しているAMDのCPUを使っていて、128GBも容量があるこのPC。ブログ書くのとビルドするだけには十分すぎるスペックです。
一応ほかにもChromebookのコンセプトがいいなぁと思いましたが、途中であまりにも「Chromebookというものが欲しい」だけになったため冷静になりました。
あれはただ教育用にデバイス管理とかがしやすくしてあるだけで、Windows上でChrome使うのと変わらないだろう笑
デルアンバサダープログラム特典 特別購入プラン
デルアンバサダーには、登録特典として「デルPCを安く購入できる」という特典が公式に存在します。
登録するだけで、得できるんです。
しかもその割引率はなんと最大22%!10万円のPCだったら2.2万円安くなる!
通常のデル公式サイトから購入しても、割引率の上限は17%ですから、それよりはるかにお得です。
僕が購入したやつは、発売から1年以上経っているためにAmazonで買っても十分安いですが、
Amazon: ¥45,800(Prime day2019は¥34,350でした)
DA特典 : ¥33,119
Amazonよりもかなり安いです。
全体的の流れとしては、こんな感じ。
- デルHPでほしい製品を探す
- 専用フォームから製品コードを伝えて見積もってもらう
- 見積結果が来たら確認して購入の意思を伝える
- 正式な見積書がもらえるので承諾する
- 支払い
- 到着を待つ
法人の取引に近いですよね。驚きました。
特に見積結果からすべてメール上(僕は焦れて電話したけど)のやりとり。2019年!
2.の見積もり依頼を出してから実際にモノを受け取るまで、18日かかりました。
ただ即納モデルではないため、海外で製造したものを日本に運んでというタイムラグがありますので、支払いから受け取りまでの11日間は、しょうがないと思います。
でも見積依頼から支払いまで7日、これがね…時間かかりすぎじゃないですか?笑
割とマジで、Dell Mobile Connectを使いたいのでデルに見積もり依頼メールだした #デルアンバサダー New XPS体験モニター
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) May 24, 2019
↑ワクワクしてた頃の僕
↑⑤までに時間がかかりすぎてまじかよ…って思ってる頃の僕#デルアンバサダー の特典の特別割引でDELLのPCを注文してみた。いつ届くかまた報告します。ちなみに今のところ
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) May 31, 2019
見積依頼~見積提示 5日(3営業日)
見積承諾~発注案内 1日(1営業日)
ぐらいの経過です
↑進行状況がわからずしびれを切らした僕#デルアンバサダー 特別価格購入のこちら、22時頃に佐川急便から配達予定連絡がきました。
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) June 10, 2019
発注請メール~配達予定連絡 10日(6営業日)です。
明日到着するようですので、受け取り次第開封の儀をやりたいと思います!https://t.co/Ci6NcgT5j3
ショップで購入してればステータス確認できるんだけど、、、
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) June 10, 2019
#デルアンバサダー 特別価格購入のこちら、22時頃に佐川急便から配達予定連絡がきました。
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) June 10, 2019
発注請メール~配達予定連絡 10日(6営業日)です。
明日到着するようですので、受け取り次第開封の儀をやりたいと思います!https://t.co/Ci6NcgT5j3
↑ようやく状況がわかりホッとしている僕
↑本当に届いて感動している僕届いたー!#デルアンバサダーhttps://t.co/d4smVgUQoU pic.twitter.com/umBYz0U8fw
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) June 11, 2019
デルアンバサダープログラム特別購入のイケてない点
- どの製品がどの価格になるのか、見積依頼しないとわからない。
→対象製品かも聞かないとわからない - 見積依頼はフォームから1製品ずつしか送れない
→2台以上の候補の値段を知りたいときに、いくつも選択箇所があるフォームをその分申込しないといけない - 見積価格の回答は複数入力した分をとりまとめて送られてくる
→1申込1製品という制限がデルさん側の手間になってる - 「即納モデルじゃないと組み立てと輸送で2週間ほどかかる」と言った製品がAmazonで翌日届くように買えてしまう
→即納モデルだけ出てるとかならわかるけど…今回みたいに価格差少なかったらみんな絶対Amazonから買うでしょ
・デルアンバサダー特別購入は進行状況を確認する術がない。
→デル公式ストアから買った場合はマイページから見れるらしい。
ごめんなさいHPにオンラインオーダーステータスというサービスがありそこで見ることができましたごめんなさい
受注番号を入れれば今どの状況かアバウトにはわかりました
この辺、なんでこうなるのか?裏側が見えてないので推測ですが…
デルアンバサダープログラム自体の運営というか、会員管理や見積依頼は、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社というところに委託しています。 そこがデル外部なので価格表を持つことができず、届いた見積依頼からデルに価格を問い合わせて、依頼者毎に受け取った価格を取りまとめて見積提示、となるために数営業日かかってしまうのかなという気がします。
で、だったら申込時に複数製品分入力させれば良いのでは…とも思うけど、 こういった外部サービスをデル専用に開発しているとも思えず、アジャイルメディア・ネットワーク社の提供しているシステム上1申込1製品という制限があるのではないかと。
また、デルアンバサダープログラムとデル公式サイトのアカウントの紐づけが運用上ないので、 デルアンバサダーとして購入した製品の進捗状況が、デル公式サイトのアカウントに反映することはできないでしょう。
デルアンバサダープログラム特別購入のメリット
- 安い
→ゲーム用のALIENWAREも割引になりますからね。その辺はAmazonでもぜんっぜん安くならない部分です。 そもそもXPSなんかはAmazonに出てないですしね。
デルアンバサダープログラム 自体が成長途中のプログラムである
デルアンバサダープログラム自体、もともとEC機能と連携する予定じゃなかったんでしょう。 だってファンを募集して、体験モニターに製品を送るだけのサービスですもんね。 それなら、モニター機がいつ届くかは正確にはわからなくても理解してくれるし、モニターしたい製品も1製品しか申し込めないよ、で納得するから。
当選したら何かなる系は、企画した側が強いんですよ。
購入はそうはいきません。だってデル公式ストアという素晴らしいものが見えてしまっています。
正直、もし僕がデルのWeb開発担当だったら、この特別購入プログラムの話を聞いた時点で「これは面倒なことになるぞ」と絶対思います。
デルアンバサダープログラムの特典として無理やり実現したから仕方ないじゃん、というのは推測すればわかりますが、
商品を選んだら受けられる割引を反映した価格が見えて、その場で購入手続きも完了する。 購入後は現在組み立て中なのか配送中なのか、進行状況がわかる。
それが当たり前だから公式ストアにはその機能があるんです。 2019年ですよ今は。
これは購入者側が強いというより、時代の変化でそこまでのサービスはあって当然になってしまったんです。
せっかく(特典に目がくらんだのでも)デルアンバサダーになった人に「なんだよ~」と思わせないために、
-
デルアンバサダーから見積依頼申込時に、デル公式ストアのアカウントにログインさせる
-
見積依頼された製品と依頼者毎に1度しか使用できないクーポンコードを生成し、デル公式ストア上でそれを入力させて価格を表示する
面倒くさがらずこの改修をすべきです。
特別価格を提示する部分だけが本来今回の改修ポイントだったはずです。
購入手続き以降は、デル公式ストア上で行えばよいので、 見積依頼毎に1台ずつ価格を提示したり、メールを取りまとめたり、デルの営業担当者が1件1件をイレギュラー対応しなくてよくなります。
そもそもデルのファンが前提なんだから、みんな公式ストアのアカウントあるでしょう…そっちのが慣れてるでしょう…
こういう風にしておかないと、デルアンバサダー辞めたいって人が出てくるんじゃないかと思います。 まぁ、デルアンバサダープログラムって退会のフローが存在しないんですけど。
ファンってアンチより見る目厳しいですよ。 そして、高い製品の顧客よりも安い製品の顧客のほうがうるさいですよ。僕のことですが。
余談
DELL製PCは最初からMcAfeeが入っています。 セキュリティソフトは入っていませんって書いてあったはずなのに…
正直僕はPCでブログ書く以上のことをしないので、もしウィルスにやられても困りません。それにWindows Defenderで十分でしょう。
だからMcAfeeには悪いですが消えてもらいました。なかなか消せなくて2日くらい格闘しました。関連コンポーネントもアンインストールするって言って再起動させるくせに、再起動したらMcAfeeのアプリが立ち上がって「更新の確認中…」とかやりだしたときはPCごとぶん投げようかと思いました。
でもこれで、どこへ行ってもこのPCさえあれば検証対応とblog執筆ができるようになりました!やったね!
終われ
#デルアンバサダー 特典の特別購入プログラムでデルPCを買ってみた DELL Inspiron 11 3180 https://t.co/SENTrzCb2K #DELL #Inspiron11
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) January 9, 2021