右ねじです。
僕は2015年から都内で一人暮らしをしております。
最初は家電を中古でそろえましたが、2019年の夏に冷蔵庫と洗濯機を買い替えました。
こちらは、その時の僕の喜びを表したツイートです。
今日は新しい冷蔵庫と洗濯機が来る!
— 右ねじの法則 (@Rightscrew) September 19, 2019
12月28日、ぼくの2020年最終出勤が終わり、冬休みが始まりました。
ここ数日は年末の追い込みを乗り切るために、
自分にとことん甘く、食べたいものを食べたいだけ食べていたので、
「今日はちょっと、栄養もあるもの食べよう。冬休みで時間あるし、UberEatsはやめよう」
と思って冷凍餃子を食べることにしました。
冷凍餃子が常温だった。
ゆるゆるでした。加熱用生牡蠣ぐらい柔らかくなっていました。
冷凍餃子ってそういうものじゃないですよね。
というか、冷凍庫全体がちょっと温かかった。
真冬の夜、エアコンのないアパートの廊下ですよ。
手をかざしてみたら、ぬるい空気が出ていました。
これは絶対壊れてる。
他の食材も触ってみましたがすべて溶けており、勘違いじゃないことがわかりました。
繰り返しますが、これは2020年12月28日のことです。
2020年の12月は残り3日しかなく、普通の企業は年末休暇に入っています。
冷蔵庫が壊れたら何をしなきゃいけない?
- 自力で治るか試してみる
冷凍庫だけでなく、冷蔵庫も冷えていませんでした。
先日冷蔵庫の位置を調整したときに、側面がキッチンに接してしまっていたため、冷却ができなくなり故障してしまったみたいです。
じゃあ、離してしばらく待てば治るかな?と思い20分ほど待ってみたが改善せず。
これは修理の手配をするしかないな、ということになりました。
- メーカーサイトで調べてみる
僕が使っていたのはこれでした。
SHARPの公式サイトで修理窓口を探したところ、こちらのページに従うと、「故障診断ナビ」で症状を選択していって、故障していると診断されたら、そのままネットで修理申し込みができるようです。
製品の型式や製造番号(冷蔵庫扉の内側に記載)を入力。
症状は「冷蔵庫が冷えていない」、診断結果は「圧縮機の故障」。
12,000~24,000円(税込)かかるようです。そのままWEB修理受付に進むことができますが、その際先ほどの診断結果がパラメータに引き継がれていました。
最短で手配できるのは、1/4(月)でした。とりあえずそこで申し込みました。
- 購入した量販店にも問い合わせてみる
家電って、メーカー修理のほかにも、購入したときに申し込んでいれば、家電量販店の延長保証サービスが使えます。
そのため、家電量販店にも修理受付窓口が存在します。
僕の場合はヤマダ電機で購入しているので、スマホアプリでログインしようとしましたが、
メールアドレスとパスワードがわからず出来ませんでした。
電話問い合わせをして、パスワードリセットのメールを送ってもらいましたが、
hotmailのアドレスにはなぜか届きませんでした。
電話口でメールアドレス登録を変更してもらい、ようやく再設定メールが到着。
アプリにログインできました。
ヤマダ電機のスマホアプリには、「電子保証書」という機能があります。
本来なら商品の入っていた箱や取説についている保証書を、電子化して保管しておいてくれる機能です。
この機能で、購入したときのレシート番号や購入日を調べることができます。
ヤマダ電機の修理受付に申し込むには、このレシート番号が必要です。
レシート番号・商品型番などを伝えて、ヤマダ電機の修理受付に申し込むことができました。
実はこの後、ヤマダ電機からメーカーに修理依頼が飛び、その際にすでにメーカーサイトでも申し込んでることがバレました。
「もしかしたらヤマダ電機さんに依頼したら、1/4よりも早く来てくれるかと思って…」
と言ったら、うまいこと手続きをすすめてくださることになりました。
翌朝、シャープ修理受付センターからお電話があり、1/4訪問の受付完了の旨と、
改めて修理費の確認がありました。
その際、ダメ元で「1/4より早くって無理なんですよね…?」と言ってみたところ、
「特別枠というものがありまして、12/30または1/2でしたら訪問可能です」と言ってもらえたので、狂喜乱舞してお願いしました。
WEB申し込みで終わらせないで本当に良かった…!!
- 人生がときめかないものに別れを告げる
僕の住んでいる地域は、12/29の朝が燃えるゴミの日でした。
ですから28日の夜であるこの時点で、冷蔵庫・冷凍庫の中身を処分するのであればごみにまとめる必要があります。
あの常温ゆるゆる餃子も、ふるさと納税でもらったけど美味しくなくて食べてなかったハンバーグも、
冷蔵庫に入ってたわけじゃないけど賞味期限が切れていたものも全部、いい機会だし処分しました。
こんな悲しいことが起きたんだから、この食材処分が僕なりの大掃除だと思うことにして、思いっきり捨てました。
冷蔵庫が壊れた時、修理してもらえるまでに時間がかかることが多いと思います。
時期にもよりますが、中に入っているものは急いで食べるか、諦めて捨てるかの判断が必要です。
次の燃えるごみの日を逃さないように(修理作業するにも、最悪買い替えるにも、中身はないほうがいいから)しましょう。
圧縮機部品交換:¥12,980
意外と安い金額で収まってよかったです。2万超えてたら買い替えも視野に入っていたのですが、そうするとまたいつ届くんだという問題もありましたので。
今後何に気を付ければいい?
修理してくださった作業員さんに「どうしたら今回みたいなことにならないですか?」としらばっくれて聞いてみました。
「冷蔵庫は本体外側を使って放熱しているので、壁などに密着させないことですね」と言われました。
自力で直せないかなと思った時に少しスペースを空けていたのですが、恐らく床についた跡でバレていたんだと思います。
振り返ってみて、本当に必要だったこと
- 家電を買うときにちゃんとレシートを保管する&後で調べられるようにしておく
- 電話で修理受付をしてくれる、家電量販店にまずは連絡してみる
- ダメになった食材をタイミング逃さず処分する
自力で直そうとしても直るもんじゃないんだなというのがよくわかりました。
あと、冷蔵庫を壁に密着させない。設置サービスの人が置いた場所から動かそうと思わないほうがいいですね。
1万円ちょっとで助かったので、本当によかったです。シャープさん、ヤマダ電機さんのおかげで無事に年を越せました。
サンキューフォーザピーポー。大事に使います。
おわり